
冬の寒さが厳しくなるこの季節。寒いと出不精になりがちではありますが、この時期ならではの心も体も温まる旅を計画しませんか?
冬は海鮮料理が最も美味しくなる季節。関西を起点に気軽に行ける場所で、冬ならではの絶品海鮮料理を楽しめる旅行先をご紹介します。

おすすめの場所4選
1.京都府・天橋立
天橋立は、日本三景の一つ、天橋立は冬には雪景色が広がり、その美しさは格別です。隣接する伊根町の舟屋エリアも風情たっぷりで、冬の訪問に最適です。
冬の日本海で獲れる新鮮な魚介類が味わえる天橋立。特にズワイガニ料理が大人気です。カニ刺し、カニすき鍋、焼きガニなど、多彩な調理法で楽しめます。雪景色を眺めながらの贅沢な食事は、一生の思い出になること間違いなしです。
2.兵庫県・城崎温泉
城崎温泉は、7つの外湯巡りが楽しめる温泉街です。冬の雪景色の中での外湯巡りは、風情があり特別な体験になります。温泉街の散策もおすすめです。
松葉ガニ(ズワイガニ)は城崎の冬を代表する味覚。カニ刺しやカニすき鍋、甲羅焼きなど、さまざまな調理法で提供されます。温泉で体を温めた後に味わうカニ料理は格別です。
3.石川県・金沢
冬の金沢は歴史的な街並みが雪に包まれ、幻想的な雰囲気に。ひがし茶屋街や兼六園など、観光スポットが豊富で、冬ならではの景色を楽しめます。
寒ブリや香箱ガニ(メスのズワイガニ)が冬の金沢の定番。新鮮な刺身や蟹味噌たっぷりの香箱ガニは、海鮮好きにはたまりません。地元の市場や料亭で堪能してみてください。
和歌山県・白浜
温暖な気候で知られる白浜も、冬に訪れる価値が大いにあります。冬は観光客が少なく、静かな時間を過ごすことができます。
冬の黒潮で獲れる新鮮なクエ料理が白浜の自慢。クエ鍋は脂がのった身と濃厚なダシが特徴で、体の芯から温まる贅沢な一品です。

冬旅行を楽しむためのポイント
防寒対策を万全に
冬の旅行では暖かい服装が必須です。特に日本海側は冷え込みが厳しいため、ダウンジャケットや手袋などを準備しましょう。せっかくの旅行で体調を崩さないようにお気を付けください。公共交通機関を利用したり、観光名所に行かれることもあるかと思いますので、マスクの持参もお忘れなく。
交通情報を事前に確認
雪や強風で交通機関が遅延する可能性があるので、余裕を持ったスケジュールを立てることが重要です。また、自家用車をご利用の場合は、スタッドレスタイヤを用意するなど、旅行先の道路状況や気候の事前確認を必ず行うようにされてください。
温泉を活用してリラックス
温泉地を訪れる際は、積極的に外湯巡りや貸切風呂を利用して、冬ならではのリラックス体験を楽しみましょう。
寒い冬だからこそ楽しめる、美味しい海鮮料理と絶景を堪能する旅。関西から気軽に行けるこれらのスポットで、心も体も温まる冬のひとときを過ごしてみませんか?
まずはご自宅でのお食事の際に、ご夫婦で旅行の予定をゆっくり話し合ってみてはいかがでしょうか。忙しい毎日の中では、自分たちで食材を調達したり、調理したり…というのは時間も手間もかかりますが、手間を出来るだけ省いて、食事の時間をたっぷり確保できるよう、デリバリーやミールキットを取り入れると、ゆったりとした時間を取りやすいですよ。
おすすめは、一流シェフのお魚料理が冷凍で届く、お魚料理のサブスクリプションサービス「ボンキッシュ」です。
一流シェフ監修の美味しいお魚料理を、和洋中31品以上の中から自由にお選びいただけますし、届けられるお料理の数も6品・8品・12品の3つのコースを選択できますので、状況に合わせて調整できそうですね!
美味しいお魚料理を冷凍庫にストックしておけば、自宅で温めるだけで一流シェフのお魚料理を食べられるので、買い出しや調理の手間もありません!自分達では作ることの難しいお料理も、これならば簡単に食卓に用意できますね。

忙しい日々だからこそ、旅行の予定を立てる時間も楽しいものにする工夫をされてみてください!そして、ぜひ冬ならではのおいしさを感じる旅行にも出かけてみてくださいね。