
11月も半ばを過ぎ、気温がぐっと下がり出したように感じる地域が増えたのではないでしょうか。心も体も温まる、あったか料理が恋しくなる時期にぴったりのイベントをご紹介します!
2024年11月29日(金)から12月1日(日)まで、東京都墨田区の隅田公園で「ふるさと鍋グランプリ2024 in すみだ」が開催。全国各地の鍋料理が一堂に会するこのイベントは、寒い冬にぴったりの味覚体験が楽しめる絶好の機会です。東京近郊にお住まいの方はもちろん、期間中に東京へお出かけされる予定のある方はぜひこちらのイベントにも足をお運びください。
目次
ふるさと鍋グランプリの魅力
全国の鍋を一挙に味わえる
地域の伝統や特産品を活かした多彩な鍋が集結。どれを食べようか迷ってしまうラインナップはこちらのページに紹介されています。
海鮮鍋だけでなく、アヒージョやパスタ入りなど珍しい鍋もあるようですよ!
隅田公園の開放的なロケーション
東京スカイツリー®を望む隅田公園は、浅草も近く、東京観光の途中に立ち寄りやすい場所でもあります。都会の景色を楽しみながら、心も体も温まる鍋料理を満喫できます。観光途中の腹ごしらえにもぴったりです!
投票で決まる「グランプリ」
会場で試食した鍋料理に来場者が直接投票する参加型イベントです。その年のグランプリに輝く鍋を決める一票を投じることで、イベントをより楽しめます。
特産品の販売や日本酒の飲み比べ、おつまみやスイーツまで美味が集結!
各地域の特産品やお土産品も販売されるので、お家で味わえる一品を見つけることもできます。また、日本酒の呑み比べセットなど、鍋料理と合わせていただきたいお酒、ビールやワインなどもそろっていますよ。

おすすめメニューの一つ、福島県産 やりいかのさつま揚げが食べられるのは、お魚料理のオンラインレストラン「ボンキッシュ」のブース。一流シェフ監修の美味しいお魚料理を、28品以上の中から自由にお選びいただけるサブスクリプションサービス。6品・8品・12品の3つのコースを選択できますので、家族の状況に合わせて調整できそうですね!
美味しいお魚料理を冷凍庫にストックしておいて、食べたい時に温めるだけでOKです。自分では作らないような、凝ったメニューや、プロならではの味付けが気軽に食べられるのは嬉しいですよね。
普段はサブスクリプションや楽天市場などの通信販売でしか食べられない商品を会場で食べられるのも、リアルイベントに足を運ぶ醍醐味ですよね。ぜひこの機会をお見逃しなく!
東京観光と鍋を楽しもう
隅田公園は浅草やスカイツリーから徒歩圏内に位置し、観光の合間に立ち寄るのにぴったりです。旅行者はもちろん、地元の方も気軽に訪れて冬の味覚を満喫できます。
イベント情報
日時:2024年11月29日(金)~12月1日(日)10時~18時
場所:隅田公園(東京都墨田区向島1丁目3 墨田区立隅田公園)
公式サイト:ふるさと鍋グランプリ
全国の鍋料理が集まる「ふるさと鍋グランプリ」。今年の冬は、隅田公園で心温まる鍋体験をしてみませんか?公式サイトで詳細をチェックし、ぜひ足を運んでみてください!