アラフィフ女性におすすめ!春から始めたい趣味7選

/

40代、50代を迎えると、人生経験も豊富になり、時間的にも少し余裕が出てくることがあります。子どものいる人も子育ての忙しさが落ち着いてきたり、仕事も管理職になるなど、現場のあわただしさから離れてきたという人も多いかもしれません。

新しい趣味を始めることで、日常生活に新たな楽しみやリフレッシュ効果を取り入れることができます。そして、春は新しい趣味を始めるのに最適な季節!

今回は、アラフィフ女性におすすめの趣味を7つ紹介します。ぜひ一つでも新しい趣味を増やしてみてはいかがでしょうか。

1. ガーデニング

春は植物が芽吹く季節で、ガーデニングを始めるのに最適です。

ガーデニングは、自然と触れ合いながら、リラックスでき、四季折々の花や植物を育てる楽しみがあります。最初から大きなスペースで始める必要はなく、小さなプランターやベランダガーデンから始めてみてはいかがですか?

ホームセンターや園芸ショップで必要な道具や植物を購入すればすぐに始めることができますよ。今は、通販でも必要なものをまとめて買うこともできるので、自家用車がなくても気軽に必要なものをそろえられます。

野菜や花もいいですが、おススメはハーブや薬味類。料理をするときにちょっとあると便利なハーブは、スーパーなどで買うと余らせがちなので、育ててみてはいかがですか?料理だけでなく、入浴時などに使ったり、ハーブティーにしてみたりもいいですね。

2. ヨガ・ピラティス

暖かくなってくる春は、体を動かすのに最適な季節!ヨガやピラティスは体の柔軟性を高め、心身のバランスを整えるというメリットがあります。自分のペースで続けられるため、無理なく習慣化できるのもいいですね。

近所のスタジオやフィットネスセンターでクラスに参加したり、自宅でできるオンラインレッスンやDVDを利用するのもいいですね。

ヨガやピラティスに限らず、運動を始めるのは健康のためにもおススメです。こちらの記事では初心者の方が、運動を続けるためのコツをまとめていますので、ぜひ参考になさってください。

3. 料理・ベーキング

新しいレシピや技術を習得することで、家族や友人を喜ばせることができるのが料理やベーキングを始めるメリットです。ご自身が食べる楽しみもありますよね。

料理教室やオンラインのクッキングクラスに参加してみるのはもちろん、お気に入りのレシピ本やブログを参考に、自宅で挑戦することもできます。特別な道具を用意しなくても、いつも使っている調理器具で始めることもできるので、趣味として始めるハードルが低いのもいいですね。

いつもはレストランで食べるようなジャンルの料理をあえて趣味として作ってみるというのも、新鮮でいいかもしれません。Instagramなどでも料理やベーキングに関しては数多くの投稿があるので、参考になるかと思います。

作った後に撮影をして楽しむというのもおすすめです。

4. ウォーキング・ランニング

春の心地よい気候の中でのウォーキングやランニングは、リフレッシュ効果が高く、健康維持にも役立ちます。特別な道具を必要とせず、手軽に始められるのも魅力です。

こちらの記事もぜひ参考になさってください♪

5. 写真撮影

スマホカメラでの撮影が一般的になり、誰もが日常的にカメラで色々なものを撮影するようになって久しいですが、誰でも撮れるからこそもっと綺麗な写真を撮ってみたいという気持ちも芽生えますよね。撮影技術が高くなれば、日常の風景や旅行先の美しい瞬間を記録する楽しみが増えますし、新たな視点で世界を見られるようになるかもしれません。デジタルカメラやスマートフォンで気軽に始められますし、ゆくゆくはフォトウォークや写真教室に参加して技術を学ぶのもいいかもしれません。SNSで投稿してみるのも、モチベーションをあげることができますし、同じ趣味の仲間が出来そうです。

6. ハンドクラフト・DIY

春の新生活に向けて、手作りのアイテムを作る喜びや達成感を味わうのはいかがでしょうか。

手作りのアイテムを作る喜びや達成感が味わえ、趣味としては老若男女問わず人気のハンドクラフトやDIY。ユーチューブやSNSで作り方を紹介している人も多く、本を買ったり、教室に通わなくても始めやすい趣味の一つですね。手芸品店で道具をそろえるのはもちろんですが、Amazon等の通販でも道具や材料が手に入れられます。最近では100円ショップでも様々なクラフト材料がそろっています。

特別なものを作らなくても、普段の生活で必要なものを作ってみるというのも、趣味と実用を兼ねられていいかもしれません。小さな小物から、家具まで、様々なものにチャレンジすれば、長く続けられる趣味になるのではないでしょうか。

7. 読書

春の穏やかな日差しの中での読書は、心を豊かにしてくれます。新しいジャンルの本に挑戦したり、読書記録やレビューをSNSで共有することで、同じ趣味の仲間と交流することもできます。

読書は知識や教養を深めることができ、メリットの大きな趣味となるでしょう。読書記録やレビューをSNSなどで投稿している人も多いので、オンラインでの仲間も見つけられるかもしれません。

図書館で本を借りられれば、お金をかけずに始められますので、始めやすい趣味の一つです。

まとめ

40代、50代は新しい趣味を始めるのに絶好のタイミングです。自分の興味やライフスタイルに合った趣味を見つけることで、日常生活がより充実し、心身ともにリフレッシュできます。今回紹介した7つの趣味から、ぜひ自分にぴったりのものを見つけて、楽しい時間を過ごしてください。

趣味に忙しくなってきたら、たまには家事の時間を短縮したくなりますよね。そんなときにおすすめなのは、手軽に美味しいお料理が自宅でお召し上がりいただけるお魚料理のサブスクリプションサービス「ボンキッシュ」です。

一流シェフ監修の美味しいお魚料理を、28品以上の中から自由にお選びいただけます。6品・8品・12品の3つのコースを選択できますので、家族の状況に合わせて調整できそうですね!
美味しいお魚料理を冷凍庫にストックしておいて、食べたい時に温めるだけでOKです。自宅で気兼ねなく趣味を楽しんだ後にも手軽に美味しい食事の用意が可能です。

自宅でゆっくり趣味を楽しんだ後に、さっと時間をかけずに美味しいお魚料理を食べて、心身ともに元気なアラフィフライフを送ってくださいね。